【今日の料理】 2011/6/17 夕食
今日は,妻が,自動車学校で仮免許試験を受けに行きました.朝7時に出発して,17時まで,一日がかりです.内容は,午前中が実技,午後が筆記試験と授業とのことです.実技で落ちると,午前中で終わりになってしまいます.
妻が一日いないと,私と娘(4.1ヶ月)の二人きり.娘はミルクしか飲みませんので,自分の食事がいい加減になってしまいます.今日の朝食は,ご飯とシーチキン.昼は「チキンラーメンお好み焼き」と,崩壊した食事内容になってしまいました.料理は,食べてくれる人がいないと,なかなか作る気にならないものです.
妻の試験,結果は,みごと合格とのことでした.ひと安心しました.

★米飯
★カレー
妻の仮免許合格のお祝いに,妻の好きな牛肉を使ったカレーです.牛肉といっても,100g=98円の,肩切り落としですが.圧力鍋,加圧3分.ルウは,プライムジャワカレー中辛です.具は,牛肉・人参・たまねぎ・じゃがいも.
今日は,少し,汁が緩めになってしまいました.市販ルウを使っているので,汁のトロみを増そうとすると味が濃くなってしまいます.なかなか,思うような固さに仕上がりません.
★魚介ダシダスープ,わかめ・油あげ
★トマト
★グレープフルーツ
料理の応援,お願いします→
(男の料理)
人気ブログランキングへ
育児の応援,お願いします→
(パパ育児)
FC2 Blog Ranking
【今日の料理工学】 スチールラックを設計する~セット品がお得!
前回は,洗濯機ラックを自作するために,スチールラックの選定を始めました.その結果,「ルミナス」というシリーズ(商品名)のスチールラックを用いることに決めました.
★スチールラック「ルミナス」のパーツ一覧リストを作成しました。最安値と思われる「Amazon」通販へのリンクです。ご活用ください。→こちら
商品のシリーズが決まったら,具体的な寸法の決定に入ります.寸法の決定は,カタログや通販サイトのホームページを利用します.今回は,[1]の通販サイトを利用しました.
[1]ベガシーク
https://vegasiku.com/
まず,ラックの概寸を決定します.
今回の場合,設置スペースが限られています(図1).幅200×奥600mmのスペースに,設置しなければなりません.
<図1>

一方,高さは,余裕があります.床から天井までの高さ2100mmを,いっぱいに使うことができます.
さて,ルミナスの場合,以下の2種類の購入方法があります.
a)支柱や棚をバラバラのパーツで買う方法.
b)支柱や棚がセットになった,セットで買う方法.
一般的には,b)のセット購入の方が,費用が安くあがります.そこで今回は,以下の条件で,セット販売品を探してみます.
・幅200mm以内×奥600mm以内
・高さ2100mm以下,なるべく高いもの
そうすると,以下の製品が該当します.
・製品名:メタルラックMDシリーズ,ワゴン6段20W
・型式 :MD2015-6W
・サイズ:幅195×奥595×高1565mm
・価格 :7980円
この製品は,支柱4本と棚板6枚が,セットになっています.これらをバラで買うと,
支柱1325円×4+棚板1028円×6=11468円,
となります.セットで買ったほうが,3000円以上,お買い得です.
この製品をベースにして,洗濯機ラックを設計,作図しました(図2).使用CADは「頭脳スケッチver.4」です.
<図2>

上で選定したワゴンの高さは,1565mmとありますが,これはキャスターを付けたときの高さです.今回の洗濯機ラックでは,安定性の確保のために,キャスター(高さ50mm)を固定足(高さ5mm)に変更します.この場合,高さは1565mm→1520mm,となります.この固定足は,別途バラ部品で購入します.
また,洗濯機上のスペースを有効に活用したいので,ワゴンから横に張り出すように,追加棚を設置します.追加棚は,幅が広いほど使いやすいのですが,広すぎると以下の問題が生じます.
・追加棚に荷重がかかったとき,ラックが転倒するおそれが高まる.
・追加棚に荷重がかかったとき,追加棚の根元が破損するおそれが高まる.
・洗濯機の上面にあるフィルター掃除穴に,アクセスできなくなる.
そこで,今回は,追加棚の幅は345mmとしました.
さらに,このワゴンは,幅が狭くて背が高いので,転倒が心配です.特に,下図2右のように,追加棚に作用する荷重Fが大きくなると,左側の足が浮き上がって(R2=0になって),転倒のおそれがあります.
<図2>

図中の記号の説明:
・F :追加棚に作用する荷重[N]
・W1:追加棚の自重[N]
・W2:ラック本体の自重[N]
・R1:右側の足(2本計)の反力[N]
・R2:左側の足(2本計)の反力[N]
そこで,天井突張棒を,別途バラ売りで購入することとします.下図3右のように,追加棚に大きな荷重Fが作用しても,天井突張棒が踏ん張るので,転倒しません.天井突張棒は,壁側(図の左側)だけに設置すれば十分と考えられます.
<図3>

以上の構成のために,購入が必要な部品のリストは,次のようになります.
●ラック本体
・製品名:メタルラックMDシリーズ,ワゴン6段20W
・型式 :MD2015-6W
・価格 :7980円 ×1個
●固定足
・製品名:三角プレート2個セット
・型式 :IHT-A2
・価格 :170円 ×2個
●天井突張棒
・製品名:ADD延長用テンションポール2本組
・型式 :ADD-P1945J
・価格 :1640円 ×1個
●追加棚
・製品名:幅595×奥345 ライトスチールシェルフ
・型式 :ST6035
・価格 :1248円 ×1個
総額は,11208円,となります.洗濯機ラックとしては,安くはないです.しかし,スペースにピッタリ収まる洗濯機ラックが手に入ることは,とても魅力的です.
以上のようにして,選定を完了しました.
次回は,いよいよ組立です.
(補足)
ラックに限らず,機械装置の設計では,大部分の部品を「市販品」で構成するのが,一般的に思えます.市販品を使ったほうが,安く,早く,品質の良いものを作れることが多いからです.市販品を組み合わせることも,立派な設計であり,優れた機械装置を生み出す手法のひとつだと,私は思っています.
★スチールラック「ルミナス」のパーツ一覧リストを作成しました。最安値と思われる「Amazon」通販へのリンクです。ご活用ください。→こちら
【今回の結論】
スチールラックを選定するときは,セット品を選ぶと,コストを削減できます.
ラックの転倒が心配なときは,天井突張棒を設置すると,不安を解消できます.
「い,い,育休おじさんだと…」とつぶやく前に,応援ボタンを押して下さい.
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
今日は,妻が,自動車学校で仮免許試験を受けに行きました.朝7時に出発して,17時まで,一日がかりです.内容は,午前中が実技,午後が筆記試験と授業とのことです.実技で落ちると,午前中で終わりになってしまいます.
妻が一日いないと,私と娘(4.1ヶ月)の二人きり.娘はミルクしか飲みませんので,自分の食事がいい加減になってしまいます.今日の朝食は,ご飯とシーチキン.昼は「チキンラーメンお好み焼き」と,崩壊した食事内容になってしまいました.料理は,食べてくれる人がいないと,なかなか作る気にならないものです.
妻の試験,結果は,みごと合格とのことでした.ひと安心しました.

★米飯
★カレー
妻の仮免許合格のお祝いに,妻の好きな牛肉を使ったカレーです.牛肉といっても,100g=98円の,肩切り落としですが.圧力鍋,加圧3分.ルウは,プライムジャワカレー中辛です.具は,牛肉・人参・たまねぎ・じゃがいも.
今日は,少し,汁が緩めになってしまいました.市販ルウを使っているので,汁のトロみを増そうとすると味が濃くなってしまいます.なかなか,思うような固さに仕上がりません.
★魚介ダシダスープ,わかめ・油あげ
★トマト
★グレープフルーツ
料理の応援,お願いします→

人気ブログランキングへ
育児の応援,お願いします→

FC2 Blog Ranking
【今日の料理工学】 スチールラックを設計する~セット品がお得!
前回は,洗濯機ラックを自作するために,スチールラックの選定を始めました.その結果,「ルミナス」というシリーズ(商品名)のスチールラックを用いることに決めました.
★スチールラック「ルミナス」のパーツ一覧リストを作成しました。最安値と思われる「Amazon」通販へのリンクです。ご活用ください。→こちら
商品のシリーズが決まったら,具体的な寸法の決定に入ります.寸法の決定は,カタログや通販サイトのホームページを利用します.今回は,[1]の通販サイトを利用しました.
[1]ベガシーク
https://vegasiku.com/
まず,ラックの概寸を決定します.
今回の場合,設置スペースが限られています(図1).幅200×奥600mmのスペースに,設置しなければなりません.
<図1>

一方,高さは,余裕があります.床から天井までの高さ2100mmを,いっぱいに使うことができます.
さて,ルミナスの場合,以下の2種類の購入方法があります.
a)支柱や棚をバラバラのパーツで買う方法.
b)支柱や棚がセットになった,セットで買う方法.
一般的には,b)のセット購入の方が,費用が安くあがります.そこで今回は,以下の条件で,セット販売品を探してみます.
・幅200mm以内×奥600mm以内
・高さ2100mm以下,なるべく高いもの
そうすると,以下の製品が該当します.
・製品名:メタルラックMDシリーズ,ワゴン6段20W
・型式 :MD2015-6W
・サイズ:幅195×奥595×高1565mm
・価格 :7980円
この製品は,支柱4本と棚板6枚が,セットになっています.これらをバラで買うと,
支柱1325円×4+棚板1028円×6=11468円,
となります.セットで買ったほうが,3000円以上,お買い得です.
この製品をベースにして,洗濯機ラックを設計,作図しました(図2).使用CADは「頭脳スケッチver.4」です.
<図2>

上で選定したワゴンの高さは,1565mmとありますが,これはキャスターを付けたときの高さです.今回の洗濯機ラックでは,安定性の確保のために,キャスター(高さ50mm)を固定足(高さ5mm)に変更します.この場合,高さは1565mm→1520mm,となります.この固定足は,別途バラ部品で購入します.
また,洗濯機上のスペースを有効に活用したいので,ワゴンから横に張り出すように,追加棚を設置します.追加棚は,幅が広いほど使いやすいのですが,広すぎると以下の問題が生じます.
・追加棚に荷重がかかったとき,ラックが転倒するおそれが高まる.
・追加棚に荷重がかかったとき,追加棚の根元が破損するおそれが高まる.
・洗濯機の上面にあるフィルター掃除穴に,アクセスできなくなる.
そこで,今回は,追加棚の幅は345mmとしました.
さらに,このワゴンは,幅が狭くて背が高いので,転倒が心配です.特に,下図2右のように,追加棚に作用する荷重Fが大きくなると,左側の足が浮き上がって(R2=0になって),転倒のおそれがあります.
<図2>

図中の記号の説明:
・F :追加棚に作用する荷重[N]
・W1:追加棚の自重[N]
・W2:ラック本体の自重[N]
・R1:右側の足(2本計)の反力[N]
・R2:左側の足(2本計)の反力[N]
そこで,天井突張棒を,別途バラ売りで購入することとします.下図3右のように,追加棚に大きな荷重Fが作用しても,天井突張棒が踏ん張るので,転倒しません.天井突張棒は,壁側(図の左側)だけに設置すれば十分と考えられます.
<図3>

以上の構成のために,購入が必要な部品のリストは,次のようになります.
●ラック本体
・製品名:メタルラックMDシリーズ,ワゴン6段20W
・型式 :MD2015-6W
・価格 :7980円 ×1個
●固定足
・製品名:三角プレート2個セット
・型式 :IHT-A2
・価格 :170円 ×2個
●天井突張棒
・製品名:ADD延長用テンションポール2本組
・型式 :ADD-P1945J
・価格 :1640円 ×1個
●追加棚
・製品名:幅595×奥345 ライトスチールシェルフ
・型式 :ST6035
・価格 :1248円 ×1個
総額は,11208円,となります.洗濯機ラックとしては,安くはないです.しかし,スペースにピッタリ収まる洗濯機ラックが手に入ることは,とても魅力的です.
以上のようにして,選定を完了しました.
次回は,いよいよ組立です.
(補足)
ラックに限らず,機械装置の設計では,大部分の部品を「市販品」で構成するのが,一般的に思えます.市販品を使ったほうが,安く,早く,品質の良いものを作れることが多いからです.市販品を組み合わせることも,立派な設計であり,優れた機械装置を生み出す手法のひとつだと,私は思っています.
★スチールラック「ルミナス」のパーツ一覧リストを作成しました。最安値と思われる「Amazon」通販へのリンクです。ご活用ください。→こちら
【今回の結論】
スチールラックを選定するときは,セット品を選ぶと,コストを削減できます.
ラックの転倒が心配なときは,天井突張棒を設置すると,不安を解消できます.
「い,い,育休おじさんだと…」とつぶやく前に,応援ボタンを押して下さい.
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
★デジタルTVチューナーは売り切れでした 2011/06/28
-
★洗濯機ラックの組立~ピッタリサイズでできました! 2011/06/18
-
★スチールラックを設計する~セット品がお得! 2011/06/17
-
★どのスチールラックが良いか?~ポイントは「柔軟性」 2011/06/15
-
★洗濯機ラックを自作する~足が入らないときは 2011/06/14
-

| ホーム |