家と子供と、今日のおじさん(仮)

2017年築の家で、妻+子供3人と過ごす記録です。ほのかに工学テイスト。


☆祝☆ 200万ページビュー! ご訪問に感謝します。

↓↓↓子供と楽しむボードゲーム↓↓↓ 子供と遊ぶボードゲーム

【今日の夕食】
 今日の妻と娘(1歳11ヶ月)は、公園でのんびりと遊んだそうです。私が家に帰ったとき、2人で仲良く昼寝(夕寝)していました。
r20130124.jpg
★米飯、日本米
 オーストラリア米は終わり、今日から日本米です。ふっくら炊きたて、たいへんおいしく頂きました。詳しくは、下の記事。

★みそ汁、大根

★鮭西京焼き
 生協で買ったそうです。よい風味があり、美味です。

★豆腐野菜煮込み
 野菜たっぷりです。具は、豆腐・白菜・人参・コーン。最近は青菜が高く、なかなか買えないそうです。


妻の料理を応援して下さい:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ


【今日のおじさん】 久しぶりの日本米は滋賀県産「ひのひかり」
 オーストラリア米を食べきりました。食べ始めたときは、まあまあだと思っていました(→こちらの記事)。しかし、食べ続けていると、パサパサした食感と、独特の香りが、だんだん気になってきました。最も残念だったのが、炊きたてでも、ふっくらとせず、古いご飯のような歯ざわりだったことです。

 今日、通販の日本米が届きました。滋賀県産の「びわこ米 ひのひかり」です。10kgで4000円。単価は、オーストラリア米の2kg=799円と変わりません。
20130124z2.jpg
 今日は、炊きたてです。ふっくらとしていて、たいへんおいしいです。つやつやとした見た目も、食欲をそそります。日本米のありがたみを感じます。
20130124z1.jpg
 こちらが、今朝までのオーストラリア米。見た目もパサパサしています。
20130119z3.jpg

 久しぶりの日本米が、あまりにおいしかったので、珍しく「おかわり」してしまいました。



応援よろしくお願いします:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ
関連記事
↓↓↓子供と学ぶ、プログラミング学習&論理的思考↓↓↓ 20190217_logicalprog.jpg






管理者にだけ表示を許可する

★コメント受付に時間がかかることがあります★






トラックバック
TB*URL





Copyright © 家と子供と、今日のおじさん(仮). all rights reserved.