【今日の夕食】
今日の妻と娘(1歳11ヶ月)は、幼稚園の雪遊びの会に参加したそうです。昨日の雪が残っていたのですが、溶けかけで、固くなってしまっていたそうです。娘は、見慣れない雪が怖いのか、動かずにじっとしていて、すぐに妻に抱っこを要求していたとのことでした。
なお、幼稚園までは、歩いて30分ほどありますが、妻は自転車に娘を乗せて、自転車を引いて行ったそうです。雪道は滑るので、いつもの倍以上かかったそうです。転ばずに済んで、良かったです。

★米飯、黒豆入り
★みそ汁、わかめ・青菜
★さんま蒲焼風
開いて焼いたさんまに、たれをからめたそうです。ゴマがかかっていて、風味が良いです。奥薗レシピ[1]です。
★油揚げとキャベツの煮びたし
これも奥薗レシピ[1]です。
[1]奥薗壽子;超ムダなし!食べきりレシピ,家の光協会,(2009)
妻の料理を応援して下さい:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ
【今日のおじさん】 オールレーズン風100均菓子「サクッとレーズン」
私はガリ痩せなので、体重減少の防止のために、100円ショップのおやつを、好んで食べています。
今日、紹介するのは、「サクッとレーズン」です。パッケージには「忙しい朝もおいしくスタート」とあります。レーズンの入ったビスケットのようです。「東ハト」の「オールレーズン」のようなお菓子でしょうか。オールレーズンは、私の好物です。

中身は、個包装です。仕事が終わってから、少しだけ食べるので、小分けであると嬉しいです。4枚入りが5パック入っています。1パック21円。

しかし、食べてみて、ガッカリしました。完全にひからびた、スルメのように固いレーズンが入っています。生地は、軽めですが、それほど悪くありません。しかし、レーズンが邪魔をして、ひどい歯ざわりです。

残念ながら、今回はハズレでした。まあ、100円ですから、そんなものでしょう。
ちなみに、こちらが本物のオールレーズンです[2]。生地はさっくり、レーズンはしっとりしていて、とてもおいしいです。
[2]東ハト;商品カタログ- オールシリーズ
http://tohato.jp/products/allraisin/

応援よろしくお願いします:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ
今日の妻と娘(1歳11ヶ月)は、幼稚園の雪遊びの会に参加したそうです。昨日の雪が残っていたのですが、溶けかけで、固くなってしまっていたそうです。娘は、見慣れない雪が怖いのか、動かずにじっとしていて、すぐに妻に抱っこを要求していたとのことでした。
なお、幼稚園までは、歩いて30分ほどありますが、妻は自転車に娘を乗せて、自転車を引いて行ったそうです。雪道は滑るので、いつもの倍以上かかったそうです。転ばずに済んで、良かったです。

★米飯、黒豆入り
★みそ汁、わかめ・青菜
★さんま蒲焼風
開いて焼いたさんまに、たれをからめたそうです。ゴマがかかっていて、風味が良いです。奥薗レシピ[1]です。
★油揚げとキャベツの煮びたし
これも奥薗レシピ[1]です。
[1]奥薗壽子;超ムダなし!食べきりレシピ,家の光協会,(2009)
妻の料理を応援して下さい:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ
【今日のおじさん】 オールレーズン風100均菓子「サクッとレーズン」
私はガリ痩せなので、体重減少の防止のために、100円ショップのおやつを、好んで食べています。
今日、紹介するのは、「サクッとレーズン」です。パッケージには「忙しい朝もおいしくスタート」とあります。レーズンの入ったビスケットのようです。「東ハト」の「オールレーズン」のようなお菓子でしょうか。オールレーズンは、私の好物です。

中身は、個包装です。仕事が終わってから、少しだけ食べるので、小分けであると嬉しいです。4枚入りが5パック入っています。1パック21円。

しかし、食べてみて、ガッカリしました。完全にひからびた、スルメのように固いレーズンが入っています。生地は、軽めですが、それほど悪くありません。しかし、レーズンが邪魔をして、ひどい歯ざわりです。

残念ながら、今回はハズレでした。まあ、100円ですから、そんなものでしょう。
ちなみに、こちらが本物のオールレーズンです[2]。生地はさっくり、レーズンはしっとりしていて、とてもおいしいです。
[2]東ハト;商品カタログ- オールシリーズ
http://tohato.jp/products/allraisin/

応援よろしくお願いします:

2010年4月~11年3月生 ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
☆江の島、あさひ本店のたこせんべい&貝作のしらす丼 2013/04/29
-
100円菓子「ベジタブルクラッカー」ほか紹介 2013/02/12
-
オールレーズン風100均菓子「サクッとレーズン」 2013/01/15
-
100均のチョコパイとロッテのチョコパイの比較 2012/12/08
-
沖縄、市場の食堂とドラゴンフルーツのサボテン 2012/11/25
-

| ホーム |