BGGの英語マニュアルを読んで、バリバリ調査しています! 2022年以降発売、最新ゲーム/未発売ゲームの和訳・紹介記事です。

(200件以上のボードゲーム全記事リストは→こちら)
★2024年発売(発売前を含む)
タイトル | 感想 |
インベンション:知の進化 (2024) Inventions: Evolution of Ideas (2024) 発想を提示し発明の歴史をたどる複雑系パズル | 見送り |
ウィザード・カンパニー Wizards & Co. (2024) モンスターを送り込みダンジョンの宝を奪え | 欲しい! |
エンデバー:ディープ・シー Endeavor: Deep Sea (2024) 専門家を集め未知の海域を探る発見アドベンチャー! | 欲しい! |
クリッター・キッチン Critter Kitchen (2024) 同時アクション選択で動物シェフが料理づくり | 見送り |
フラクチャード・スカイ Fractured Sky (2024) ブラフでライバルを出し抜き、宝を集めろ! | 見送り |
フロマージュ/チーズ Fromage (2024) 回転ボードでチーズ作りパズル4つが同時進行 | 見送り |
マヤの呪い Mayan Curse (2024) タイルをスライド、遺跡の奥を目指すチキンレース | 欲しい! |
ミスト・ウインド Mist Wind (2024) ネットワークを構築し空飛ぶクジラでピック&デリバー | 見送り |
レイジング・ロボット Raising Robots (2024) ユニークなロボットを集めて効果コンボを決めろ! | 見送り |
★2023年発売(発売前を含む)
タイトル | 感想 |
アーキオ・ソサエティ Archeos Society (2023) 考古学チームを結成し遺跡を発掘せよ! | 見送り |
アース Earth (2023) カードを集め緑豊かな地球を育てよう! | 見送り |
アート・ソサエティ Art Society (2023) 競り落とした絵画をセンス良く飾るタイル配置 | 見送り |
アフター・アス (2023) After Us (2023) 人類滅亡後の地球でサル軍団のデッキ構築 | 見送り |
アルボリア Arborea (2023) 精霊となり世界を巡り、豊かな大地を再生しよう | 見送り |
エイジ・オブ・インベンター/発明家の時代 Age of Inventors (2023) 発明家と発明を組合せ、人類を未来に導け! | 欲しい! |
エイピアリー Apiary (2023) 冬眠までに効率的に働く!宇宙ハチSFワカプレ | 見送り |
エクスペディション:世界を巡る冒険 (2023) Expeditions: Around the World (2023) 世界地図に矢印を置き目的地を目指せ | 見送り |
エバーデール・ファーショア Everdell Farshore (2023) 仲間と建物を集め海辺の町を大きくしよう | 見送り |
エバキュエイション/エヴァキュエイション Evacuation (2023) 滅亡間近の惑星から脱出する資源管理パズル | 見送り |
エビル・コープ Evil Corp. (2023) 袋から引いたモンスターで怖さを競う | 見送り |
エンパイアズ・エンド (2023) Empire's End (2023) 帝国破滅の危機。災害を切り抜けるカードゲーム | 見送り |
クトナー・ホラ Kutna Hora: The City of Sliver (2023) 複雑な価格変動の下、銀山の町を繁栄させる | 気になる |
ジン/魔人 Djinn (2023) 仲間を集め魔力を高め、魔人をビンに封印せよ! | 欲しい! |
ズー・タイクーン:ボードゲーム (2023) Zoo Tycoon: The Board Game (2023) 動物を集め園内を整備し、理想の動物園を作る | 見送り |
スペルブック/宵と暁の呪文書 (2023) Spellbook (2023) 朝昼晩のルーチンワークで有用な呪文を習得 | 見送り |
ゼプティマ/セプティマ Septima (2023) 魔法の世界で薬を作り住民の好意を集める | 見送り |
トロル&プリンセス Trolls and Princesses (2023) 洞窟の小鬼になっていたずらをして回ろう | 見送り |
ニュークリウム Nucleum (2023) タイル配置で核反応炉の電力網を拡大せよ! | 見送り |
バンブー Bamboo (2023) 竹を使って家族の暮らしを豊かにしよう | 見送り |
ヒッコリー・ディッコリー (2023) Hickory Dickory (2023) 回る時計の針の上でネズミたちが大活躍! | 見送り |
ファースト・イン・フライト First in Flight (2023) デッキ構築で飛行機実現の歴史をたどる | 気になる |
ファイブ・タワー Five Towers (2023) 数字の順にカードを並べ5色の塔を建てる | 見送り |
ファラウェイ/ファーアウェイ Faraway (2023) カードを並べ不思議世界の地図を作る | 見送り |
ブック・オブ・タイム (2023) Books of Time (2023) カードを束ねて自分だけの歴史書を作ろう | 見送り |
フューチャー・エネルギー Future Energy (2023) 代替エネルギーで新しい電力網を作る | 見送り |
ペニー・ブラック Penny Black (2023) 美しい切手を集めるタイル配置セットコレクション | 気になる |
メープル・バレー:クリーチャー・コンフォート Maple Valley: Creature Comforts (2023) カードで移動、動物たちの夏祭りを準備しよう | 気になる |
ラウハ (2023) Rauha (2023) タイル配置&効果発動で大地に生命を取り戻せ! ![]() | 素晴らしい! 効果発動No.1 |
ラット・オブ・ウィスター Rats of Wistar (2023) ネズミたちが繁栄を競う発明・冒険ワカプレ | 気になる |
ワールドワンダー (2023) World Wonders (2023) 建物コマとタイル配置で古代文明を築く | 見送り |
ワイルド・タイルド・ウエスト Wild Tiled West (2023) 西部の町をタイル配置で開拓 | 見送り |
★2022年発売
タイトル | 感想 |
ウェザー・マシーン (2022) Weather Machine (2022) 実験検証で天候マシンを改善。行動選択パズル ![]() | 素晴らしい! 理系興奮No.1 |
ウルフ/ウォルブズ (2023) The Wolves (2022) カード反転+能力解放で狼のナワバリ競争! | 見送り |
エバーグリーン (2023) Evergreen (2022) 木々を植え光合成で育て緑の大地を作る | 見送り |
オールドロンドン・ブリッジ (2022) Old London Bridge (2022) 石の橋に建物建築するタイルコレクション | 見送り |
クリーチャー・コンフォート (2023) Creature Comforts (2022) サイコロとコマを配置して動物たちの冬支度 | 見送り |
スカイマイン (2022) Skymines (2022) 月面開発の利権争い。経営介入と株で儲けろ | 見送り |
スターシップ・キャプテン (2023) Starship Captains (2022) 宇宙船で各地を旅してミッション遂行せよ | 気になる |
チューリング・マシン (2023) Turing Machine (2022) パンチカードで数字を推定する数学パズル ![]() | 素晴らしい! 論理思考No.1 |
チャレンジャーズ! (2023) Challengers! (2022) ヒーローカードを組合せタイマン勝負を勝ち抜け! | 見送り |
ドルフロマンティーク/村のロマン (2023) Dorfromantik: The Board Game (2022) タイル配置で美しい村を作る協力ゲーム | 見送り |
トレッキング・スルー・ヒストリー Trekking Through History (2022) タイムトラベルで時代をめぐるセットコレクション | 気になる |
ヒート:ペダル・トゥ・ザ・メタル (2023) Heat: Pedal to the Metal (2022) サーキットで1位を競うカードすごろくレース | 見送り |
ビバリウム/ヴィヴァリウム (2023) Vivarium (2022) 地下世界で未知生物を集めるカードコレクション | 見送り |
ファースト・ラット (2023) First Rat (2022) すごろくで進みロケットで月を目指せ! | 見送り |
プラネット・アンノウン (2023) Planet Unknown (2022) パズル&トラック進行の惑星都市建築 | 見送り |
プラネットB Planet B (2022) ちょっとブラックな未来。選挙も金稼ぎの手段? | 見送り |
フレイムクラフト (2022) Flamecraft (2022) ドラゴン職人が活躍するにぎやかワカプレ | 見送り |
マイ・リトル・エバーデール (2023) My Lil' Everdell (2022) 動物の子供たちを配置して、遊びを楽しもう | 見送り |
メック・ア・ドリーム Mech a Dream (2022) コンベアで装置を作りロボットに夢を見せよう | 見送り |
四つの気質/フォー・ヒューモア Four Humours (2022) 推理&ブラフで王国の人々に治療薬を届けよう | 見送り |
リバイブ (2023) Revive (2022) 滅亡した文明。各地を探検し科学文明を復活しよう | 気になる |
リベルタリア:ゲイルクレストの風 (2023) Libertalia: Winds of Galecrest (2022) 数字ジャンケンで海賊をあやつり宝を手に入れろ | 見送り |
<ほかの記事リスト>
→「子供と遊ぶ」ボードゲームを厳選!
→テーマ別のまとめ記事
→ボードゲームの全記事リスト
この記事が有用でしたら、ランキングクリックをお願いします:

技術・工学ランキング
- 関連記事
-
-
◆ボードゲーム&カードゲーム 全記事リスト(あいうえお順) 2022/12/31
-
◆記事リスト:ボードゲーム&カードゲームのテーマ別記事 2022/12/05
-
◆2022年~2024年・最新ボードゲーム&カードゲームを日本語で紹介! 2022/11/19
-
◆子供と遊ぶ! イチオシ「ボードゲーム&カードゲーム」 2021/09/21
-

<<☆ボードゲーム:動物たちが祭り支度に奔走「メープルバレー」を買うべきか?~ルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討
| ホーム |
☆ボードゲーム:偉人たちと発明の歴史をたどる「エイジ・オブ・インベンター」を買うべきか?~ルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討>>
| ホーム |