初めての一眼レフ(ミラーレス=ノンレフ)を買ってから(2013年9月購入)、約9年が経ちました。この間、毎日のように写真を撮ってきました。撮影対象は、子供たち(11歳娘、8歳長男、6歳次男)です。
今回は、2022年9月の、「よく撮れたと思う写真」を並べます。自分の思った通りに撮れたと思う写真や、何らかの新しい知見を得られた写真を中心に、選んでいます。9月の撮影枚数は、39枚でした(整理一巡後)。
◎使用機材
・カメラ:
①オリンパス ミラーレス一眼レフ OM-D E-M10 mark3
②オリンパス ミラーレス一眼レフ PEN mini E-PM2
③OPPO スマートホン CPH2099
・レンズ:
①オリンパス 広角単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
②オリンパス 中望遠単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
③パナソニック 望遠レンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER OIS
④オリンパス マクロレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
★これまでの「私の作例写真集」は、→こちら
★1.家族で旅行!
久しぶりに、家族5人(私、妻、娘11歳、長男8歳、次男6歳)で旅行に出かけました。神奈川県・三浦半島で1泊です。雨が降ったり曇ったり、あいにくの天気でしたが、2日目には横須賀の「軍港めぐり」ができました。
写真は、日露戦争の頃に使われた戦艦「三笠」です。今は地上に置かれ、内部を見学できます。その大砲は、子供たちと対比すると、巨大さが際立ちます。
★★写真はクリックで拡大します(3Mサイズ1920x1440)★★

OLYMPUS PM2+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F5.6、SS1/640、ISO200
今月は、以上1枚だけです。あちこち出かけた夏休みの反動か、9月は外出控えめ・写真も控えめでした。涼しくなってきたので、10月は外出機会が増えるかもしれません。
おじさん写真に、応援をお願いします:

技術・工学ランキング
今回は、2022年9月の、「よく撮れたと思う写真」を並べます。自分の思った通りに撮れたと思う写真や、何らかの新しい知見を得られた写真を中心に、選んでいます。9月の撮影枚数は、39枚でした(整理一巡後)。
◎使用機材
・カメラ:
①オリンパス ミラーレス一眼レフ OM-D E-M10 mark3
②オリンパス ミラーレス一眼レフ PEN mini E-PM2
③OPPO スマートホン CPH2099
・レンズ:
①オリンパス 広角単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
②オリンパス 中望遠単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
③パナソニック 望遠レンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER OIS
④オリンパス マクロレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
★これまでの「私の作例写真集」は、→こちら
★1.家族で旅行!
久しぶりに、家族5人(私、妻、娘11歳、長男8歳、次男6歳)で旅行に出かけました。神奈川県・三浦半島で1泊です。雨が降ったり曇ったり、あいにくの天気でしたが、2日目には横須賀の「軍港めぐり」ができました。
写真は、日露戦争の頃に使われた戦艦「三笠」です。今は地上に置かれ、内部を見学できます。その大砲は、子供たちと対比すると、巨大さが際立ちます。
★★写真はクリックで拡大します(3Mサイズ1920x1440)★★

OLYMPUS PM2+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F5.6、SS1/640、ISO200
今月は、以上1枚だけです。あちこち出かけた夏休みの反動か、9月は外出控えめ・写真も控えめでした。涼しくなってきたので、10月は外出機会が増えるかもしれません。
おじさん写真に、応援をお願いします:

技術・工学ランキング
- 関連記事
-
-
★子供撮りカメラ、私の作例写真集:2022年11月(オリンパスE-M3mk3/E-PM2) 2022/12/03
-
★子供撮りカメラ、私の作例写真集:2022年10月(オリンパスE-M3mk3/E-PM2) 2022/11/03
-
★子供撮りカメラ、私の作例写真集:2022年9月(オリンパスE-M3mk3/E-PM2) 2022/10/03
-
★子供撮りカメラ、私の作例写真集:2022年8月(オリンパスE-M3mk3/E-PM2) 2022/09/03
-
★子供撮りカメラ、私の作例写真集:2022年7月(オリンパスE-M3mk3/E-PM2) 2022/08/03
-

<<☆ドラム式洗濯機、分解清掃で乾燥時間が大幅改善!~パナソニック・ドラム式洗濯乾燥機NA-VR1100の自前分解修理
| ホーム |
☆ボードゲーム:コマが資源兼用の航海ワカプレ「アマルフィ」を買うべきか?~ルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討>>
| ホーム |