ボードゲーム「アルマ・マータ」の攻略記事です。
今回は、登場する学長・教授・学生すべてのリストです。ハイスコアを取るには、彼らの全体像を知ることが、まず第一です。
★アルマ・マータの記事一覧★
・アルマ・マータの魅力を語る
・ボードゲーム「アルママータ」購入レビュー
・アルママータの大まかなルール解説
・アルママータ拡張「ニュー・スチューデント」購入レビュー
・アルママータ攻略:セットアップ・研究カード・栄光タイルリスト
・アルママータ攻略:学長別の戦略(前編)
・アルママータ攻略:学長別の戦略(後編)
★攻略のカギは、登場キャラクターの能力の把握だ!
ボードゲーム「アルマ・マータ~我らが母校(完全日本語版;Alma Mater)」に熱中しています。ワーカープレースメント方式の、重量級ボードゲームです。
このゲームでは、多彩な能力を持つカードをうまく組み合わせることが、高得点のカギです。そこで、すべての学長・教授・学生の能力を、一覧表にまとめました。ゲーム中、手元に置いておくと便利です。目指せ、ハイスコア! ※学生については、ミニ拡張パック「New Students」を加えています。
★学長カード一覧
★教授カード一覧
◎数学部:金5+本2・1・1/4ポイント
◎医学部:金6+本3・2・1/6ポイント
◎法律学部:金7+本3・2・2・1/8ポイント
◎芸術学部:金8+本4・3・2・1/10ポイント
★学生カード一覧
◎芸術学部:教科書ⅠⅡ2・任意1
◎法律学部:教科書ⅠⅡ2・ⅠⅡⅢ1・任意1
◎医学部:教科書Ⅰ2・ⅡⅢ2・辞書1
◎数学部:教科書Ⅰ2・ⅡⅢ2・辞書2
この記事が役立ちましたら、ランキングクリックをお願いします:

技術・工学ランキング
今回は、登場する学長・教授・学生すべてのリストです。ハイスコアを取るには、彼らの全体像を知ることが、まず第一です。
★アルマ・マータの記事一覧★
・アルマ・マータの魅力を語る
・ボードゲーム「アルママータ」購入レビュー
・アルママータの大まかなルール解説
・アルママータ拡張「ニュー・スチューデント」購入レビュー
・アルママータ攻略:セットアップ・研究カード・栄光タイルリスト
・アルママータ攻略:学長別の戦略(前編)
・アルママータ攻略:学長別の戦略(後編)
★攻略のカギは、登場キャラクターの能力の把握だ!
ボードゲーム「アルマ・マータ~我らが母校(完全日本語版;Alma Mater)」に熱中しています。ワーカープレースメント方式の、重量級ボードゲームです。
このゲームでは、多彩な能力を持つカードをうまく組み合わせることが、高得点のカギです。そこで、すべての学長・教授・学生の能力を、一覧表にまとめました。ゲーム中、手元に置いておくと便利です。目指せ、ハイスコア! ※学生については、ミニ拡張パック「New Students」を加えています。

★学長カード一覧
★教授カード一覧
◎数学部:金5+本2・1・1/4ポイント
◎医学部:金6+本3・2・1/6ポイント
![]() | <学生招集> ・学生を呼ぶ。教科書の支払いを一冊減らせる。 ※教科書を減らせる学生の効果と併用が可能。 |
<チューター> ・助手(チューター)を市場から1個とり、自分の待機所に置く。 | |
<緑の研究> ・緑の研究ステップ1点を得る。 | |
<辞書&研究> ・辞書1冊を得る。 ・さらに、黒の研究ステップ1点を得る。 |
◎法律学部:金7+本3・2・2・1/8ポイント
◎芸術学部:金8+本4・3・2・1/10ポイント
![]() | <教授ポイント> ・教授1人(この教授を含む)につき、名声2点(芸術学部)または1点(その他学部)を得る。 |
<待機マスターポイント> ・待機所のマスター1人(助手を含む)につき、名声1点を得る。 | |
<本棚ポイント> ・本棚の本1冊につき、名声1点を得る。 | |
<学生ポイント> ・教室Aの学生1人につき、名声1点を得る。 |
★学生カード一覧
◎芸術学部:教科書ⅠⅡ2・任意1
◎法律学部:教科書ⅠⅡ2・ⅠⅡⅢ1・任意1
◎医学部:教科書Ⅰ2・ⅡⅢ2・辞書1
◎数学部:教科書Ⅰ2・ⅡⅢ2・辞書2
![]() | <研究ポイント> ・得点集計時:研究マイルストーン数×名声2点を得る。 |
<胸像ポイント> ・得点集計時:胸像の獲得数×名声3点を得る。 | |
<教授ポイント> ・得点集計時:教授の数×名声2点を得る。 | |
<学生ポイント> ・得点集計時:学生の数×名声1点を得る。 | |
<本売りポイント> ※拡張パック ・得点集計時:裏返った本棚の数×名声1点を得る。かつ、名声3点を得る。 |
この記事が役立ちましたら、ランキングクリックをお願いします:

技術・工学ランキング
- 関連記事
-
-
☆ボードゲーム「アルマ・マータ」徹底攻略~学長別の戦略研究(前編) 2021/04/18
-
☆ボードゲーム「テラフォーミングマーズ」を子供と遊ぶ~ハードル高し!世界で大人気の本格ゲーム 2021/04/15
-
☆ボードゲーム「アルマ・マータ」徹底攻略~学長・教授・学生の能力一覧 2021/04/12
-
☆ボードゲーム「アルマ・マータ」学生追加でマンネリ打破!~ミニ拡張「New Students(日本語説明書付き)」買いました 2021/04/06
-
☆子供vs大人のガチ勝負! 白黒ボードゲームで論理思考力・空間認識力を鍛える~立体四目・コリドール・ツィクスト・囲碁 2021/03/12
-

<<☆ボードゲーム「テラフォーミングマーズ」を子供と遊ぶ~ハードル高し!世界で大人気の本格ゲーム
| ホーム |
☆家族で遊ぶ本格ボードゲーム、次はどれを買う?~アルナックの失われし秘宝、テラフォーミングマーズ、コインブラ>>
| ホーム |