家と子供と、今日のおじさん(仮)

2017年築の家で、妻+子供3人と過ごす記録です。ほのかに工学テイスト。


☆祝☆ 200万ページビュー! ご訪問に感謝します。

↓↓↓子供と楽しむボードゲーム↓↓↓ 子供と遊ぶボードゲーム

 初めての一眼レフ(ミラーレス=ノンレフ)を買ってから(2013年9月購入)、7年が経ちました。この間、毎日のように写真を撮っています。撮影対象は、子供たち(9歳娘、6歳長男、4歳次男)です。

 今回は、2021年1月の、「よく撮れたと思う写真」を並べます。自分の思った通りに撮れたと思う写真や、何らかの新しい知見を得られた写真を中心に、選んでいます。
 1月の撮影枚数は、205枚でした(整理一巡後)。昨年の月平均100枚程度に対して、好調な成果です。外出の機会は少なかったですが、家での撮影枚数が多かったです。

◎使用機材
・カメラ:
 ①オリンパス ミラーレス一眼レフ OM-D E-M10 mark3
 ②オリンパス ミラーレス一眼レフ PEN mini E-PM2 (今回お休み)

・レンズ:
 ①オリンパス 広角単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
 ②オリンパス 中望遠単焦点 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (今回お休み)
 ③パナソニック 望遠レンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER OIS (今回お休み)


★これまでの「私の作例写真集」は、→こちら


★1.長男6歳、料理にチャレンジ!
 新年(2021年)の新しいチャレンジということで、長男6歳は、「料理」に継続的に取り組んでいます。YouTubeなどで作り方を見て、食材を揃え、手順通りに調理を進めていきます。これは、その2回目です。エプロン姿が、サマになっています。
 写真は、じゃがいもの皮をむいているところです。ややぎこちないながらも、真剣かつ丁寧に処理している様子が感じられる写真だと思います。
★★写真はクリックで拡大します(3Mサイズ1920x1440)★★
202101bst11.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F2.8、SS1/100、ISO1600;EV+0.3

 そうして完成した「ジャーマンポテト」。妻いわく、「今まで食べてきた中で、最もおいしいじゃがいも料理」だそうです。
 記念写真としては、料理を前に、にこやかに笑っている表情を撮りたかったのですが、恥ずかしいのか、ふてくされたような表情をしています。これはこれで、彼の性格や、作った時の状況が感じられて、良い記念写真だと思います。
202101bst12.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F4.0、SS1/60、ISO1600


★2.娘9歳も料理にチャレンジ!
 そして娘9歳も、料理に挑戦しています。彼女も慣れない手つきながら、1工程ずつ、着実に進めていきます。こちらもまた、集中して取り組んでいる様子を、うまく写真に残せたと思います。
202101bst21.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F3.2、SS1/100、ISO1600

 「チキンナゲット」の完成です! たいへんおいしくできました。計量や混合など、調理の各工程を丁寧に行った成果だと思います。料理を前に、にこやかに笑う「ザ・記念写真」が撮れました。
202101bst22.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F2.8、SS1/50、ISO1600;EV+1.0


★3.次男4歳は逆立ちにチャレンジ!
 そして次男4歳はというと。このところ、なぜか突然、ソファの上で逆立ちをするようになりました。頭に血流が足りていないのかもしれません。ともあれ、かわいいから良いや。という写真。
202101bst31.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F2.8、SS1/125、ISO320


★4.2021年も、きょうだい元気に!
 外遊びの機会を持ちにくい状況が続いています。冬場は、もともと室内で遊ぶ傾向がありますが、この冬は特に、室内遊びの時間が増えています。
 写真は「のぼり綱」にぶらさがる子供たち。3人そろって遊んでいる様子は、かわいらしいこと、この上ありません。
202101bst41.jpg
OLYMPUS M10mk3+MZD17mmF1.8;EFL34mm、F2.8、SS1/125、ISO1600


 2021年の幕が開けました。今年も子供たち3人、健康に元気に暮らしていければ幸いです。今年もよろしくお願いします。


おじさん写真に、応援をお願いします:
PVアクセスランキング にほんブログ村
技術・工学ランキング

関連記事
↓↓↓子供と学ぶ、プログラミング学習&論理的思考↓↓↓ 20190217_logicalprog.jpg






管理者にだけ表示を許可する

★コメント受付に時間がかかることがあります★






トラックバック
TB*URL





Copyright © 家と子供と、今日のおじさん(仮). all rights reserved.