家と子供と、今日のおじさん(仮)

2017年築の家で、妻+子供3人と過ごす記録です。ほのかに工学テイスト。


☆祝☆ 200万ページビュー! ご訪問に感謝します。

↓↓↓子供と楽しむボードゲーム↓↓↓ 子供と遊ぶボードゲーム

【昨日の夕食】
 今日は、「いかづくし」です。北海道からの頂き物ですが、とてもおいしい、イカでした。
C9010165.jpg
★米飯

★いかじゃが炒め

★いかマリネ

★ゆでいか

妻の料理を応援して下さい:
写真日記


【今日のおじさん】 ミラーレス一眼レフ、私の作例写真集:2017年8月(オリンパスPM2&パナソニックGX7子供撮り)
 約4年前(2013年9月)に初めての一眼レフ(ミラーレス=ノンレフ)を買ってから、ほぼ毎日、写真を撮っています。主な撮影対象は、子供たち(6歳娘、3歳長男、1歳次男)です。

 今回は、2017年8月の「よく撮れたと思う写真」を並べます。自分の思った通りに撮れたと思う写真や、何らかの新しい知見を得られた写真などを、選んでいます。
 8月の撮影枚数は318枚(整理一巡後)。夏休みのおでかけがあって、平常よりも1.5倍増しです。


◎使用機材
・カメラ:
 ①オリンパス ミラーレス一眼レフ PEN mini E-PM2
 ②パナソニック ミラーレス一眼レフ Lumix DMC-GX7

・レンズ:
 ①パナソニック 沈胴ズーム Lumix G Vario 12-32mm F3.5-5.6
 ②パナソニック 単焦点 Lumix G 25mm F1.7


★これまでの「私の作例写真集」は、→こちら


★1.高感度撮影
 夏休みには、家族5人で、妻の父の住む北海道に行きました。オリンパスPM2とパナ12-32mm沈胴レンズの組み合わせは、子供連れでも取り回しが軽快で、とてもよい選択でした。
 夜の小樽運河を、高感度撮影で写します。シャッタースピード1/10という悪条件ですが、目立った手ブレはありません。レンズ側の手ブレ補正優先で使用しています。
<画像はクリックで拡大します(3Mサイズ)>
201708b11.jpg
OLYMPUS E-PM2+LGV12-32mmF3.5-5.6;EFL.26mm、F3.5、SS1/10、ISO3200

 普段は、ISO3200を限界に設定しているのですが、動体を撮る必要がある水族館では、ISO6400設定をしてみました。それでも、シャッタースピードは1/30と低速です。ゆっくりと泳ぐ魚でしたので、ブレは目立ちません。さすがにノイズはやや大きく、色味が不自然な感じになりますが、暗い館内で、これだけ撮れれば満足です。
201708b13.jpg
OLYMPUS E-PM2+LGV12-32mmF3.5-5.6;EFL.24mm、F3.5、SS1/30、ISO6400


★2.夏休みの記念写真
 私の子供撮りは、いつも「日常の風景」で、いわゆる「記念写真」が苦手です。とはいえ、せっかく旅行に行ったのだから、家族が並んだ写真を撮りたいですね。しかし、撮られるほうも慣れていないので、ソッポを向いたり、フラフラしたり、落ち着いてくれません。「はい、こっち向いてー!」で集中してくれるには、まだまだ幼すぎます。そこで今回は対策として、「連写」を試しました。10枚ほど撮った中から、1枚を選びました。珍しく、F8まで絞っていますよ。
201708b21.jpg
OLYMPUS E-PM2+LGV12-32mmF3.5-5.6;EFL.32mm、F8、SS1/320、ISO200

 同じく記念写真は、「ヨコハマ恐竜展2017~ほえる!恐竜の森」です。妻と次男(1歳)を置いて、私と子供2人(娘6歳+長男3歳)で、電車と徒歩の旅でした。50mmレンズを選択したのですが、画角がやはり狭く、恐竜展の中での写真は、うまくいきませんでした。そんなわけで、屋外の撮影が、ベスト・オブ・恐竜展となりました。
201708b22.jpg
Panasonic GX7+LG25mmF1.7; EFL.50mm、F2.8、SS1/2000、ISO200


★3.歩きはじめ
 過ぎてみれば早いもので、次男は1歳になりました。1歳記念の、「もちをしょってあるくところ」を、組写真でお届けします。子供が動いているところを、1枚だけでうまく表現した写真を撮るのは、すこぶる難しいです。しかし、こうして複数の写真を組み合わせれば、その場の雰囲気を、ずっと容易に伝えることができるようです。必ずしも、「この1枚」を選ぶ必要はない、という発見でした。
201708b61.jpg
201708b62.jpg
201708b63.jpg
上)Panasonic GX7+LG25mmF1.7; EFL.50mm、F1.7、SS1/250、ISO2500
中)Panasonic GX7+LG25mmF1.7; EFL.50mm、F1.7、SS1/250、ISO2500
下)Panasonic GX7+LG25mmF1.7; EFL.50mm、F1.7、SS1/200、ISO3200

おじさん写真に、応援をお願いします:
写真日記

関連記事
↓↓↓子供と学ぶ、プログラミング学習&論理的思考↓↓↓ 20190217_logicalprog.jpg






管理者にだけ表示を許可する

★コメント受付に時間がかかることがあります★






トラックバック
TB*URL





Copyright © 家と子供と、今日のおじさん(仮). all rights reserved.