栗拾いと栗おこわ
2014/09/28
|

| ホーム |
![]() |
◆ボードゲーム「ドルフロマンティーク;Dorfromantik」~タイル配置で美しい村を作る/ルールと魅力を日本語で詳細に検討 (05/30) |
![]() |
◆ジグソーパズル+謎解き・迷路・絵探し「クエズル」を子供と遊ぶ~ユニドラゴン「Quezzle」アメージング・カッパドキア (05/27) |
![]() |
◆ボードゲーム「ブックオブタイム;Books of Time」~歴史を研究し自分だけの本を作る/ルールと魅力を日本語で詳細に検討 (05/24) |
![]() |
◆「スピントロニクス/Spintronics」で電気を学ぶ!~見えない電気を機械装置で表現した革新的科学玩具 (05/21) |
![]() |
◆ボードゲーム「アーキオ・ソサエティ」~考古学の専門家チームでライバルたちと競う/ルールと魅力を日本語で詳細に検討 (05/18) |
![]() |
◆ボードゲーム「レイジング・ロボット」~ユーモラスなロボットを集めてコンボ発動!/ルールと魅力を日本語で詳細に検討 (05/15) |
![]() |
◆ボードゲーム「アフター・アス」~人類滅亡後、サルたちがデッキ構築で活躍する!/ルールと魅力を日本語で詳細に検討 (05/12) |
Author:マツジョン
★機械工学が専門分野。じっくり論理的に考えますが、最後は感情で決める主義。
★気になった商品をあれこれ比較して購入検討します。実際にお金を払って買うことは稀。「迷ったら買うな!」「買うなら、安いほうを選べ!」
★更新日:3の倍数日 16:55
基本的に、予約投稿です。
★現在、神奈川県・湘南方面に在住。
長女:2011/2月生まれ
長男:2014/5月生まれ
次男:2016/8月生まれ
★URLの引用・リンク作成は、ご自由にどうぞ。
★画像の転載(jpgファイルの転用)は、ご遠慮ください。