★複音ハーモニカの響きの秘密は~うなりの周波数解析
2011/11/30
|

★キッチンタイマー音の周波数は?~フーリエ変換
2011/11/29
|

★音を可視化してみる~キッチンタイマーの波形比較
2011/11/28
|

9ヶ月の娘と宮古島で過ごした2週間
2011/11/27
|

うりずん,オオタニワタリ,釈迦頭~宮古島農産珍品
2011/11/26
|

宮古島B級グルメ?~宮古そば食べ比べ
2011/11/25
|

★宮古島のビーチめぐり
2011/11/24
|

宮古島の生活を支える「地下ダム」~地下ダム資料館
2011/11/23
|

☆海中都市?窓の向こうは海の中~宮古島海中公園
2011/11/22
|

☆半潜水艇でサンゴの森へ~宮古島、シースカイ博愛
2011/11/21
|

★ずぶぬれフェリーと下地島空港レーダー~伊良部島へ
2011/11/20
|

サトウキビから黒砂糖を作る実演~宮古の産業まつり
2011/11/19
|

★マルクスブルク城とベルリンの壁~ドイツ文化村
2011/11/18
|

★宮古島マイナー観光!琉球石灰岩と仲原鍾乳洞
2011/11/17
|

★赤いトゲトゲ~ハイビスカスティーとローゼルジャム
2011/11/16
|

ブロックで作った?1400メートルの橋~池間大橋
2011/11/15
|

環境保護か、環境破壊か?~宮古島の巨大太陽電池
2011/11/14
|

★「第2回エコアイランド宮古島マラソン」に出走
2011/11/13
|

宮古島にかかる巨大な橋、3本目が建設中
2011/11/12
|

★包丁の刃先は,どんな形状?~「ノコ刃」の3Dモデル
2011/11/09
|

☆包丁の切れ味を定量評価するには?~CATRA試験機
2011/11/08
|

★研がなくてよい包丁がある?~自己再生する刃の秘密
2011/11/07
|

娘と初めての動物園
2011/11/06
|

自前で橋を架けました(しかも3本)~ものつくり大学
2011/11/05
|

★不思議に転がるメタボ虫,不思議に転ばぬセグウェイ
2011/11/04
|

「フライス盤のプラモデル」を知っていますか?
2011/11/03
|

★金属肌マニア,垂涎の一品!~銅板の折鶴
2011/11/02
|

| ホーム |