マシニングプラモ、コラム製作に着手。
2012/04/30
|

韓国の腸詰め「スンデ」炒めを作りました。
2012/04/29
|

★引地川親水公園の藤(神奈川県藤沢市)
2012/04/28
|

そっくりスナック~韓国セウッカンvsかっぱえびせん
2012/04/27
|

娘(1歳2ヶ月)のシール遊び
2012/04/26
|

神奈川県大和市・ふれあいの森のチューリップ
2012/04/24
|

マシニングプラモ、ベッドの穴加工が手間です。
2012/04/23
|

韓国食材、「甘辛ットッポッキ」を作りました。
2012/04/22
|

料理日記なのに「シズル感」が出ません。
2012/04/21
|

★携帯電話機のデータ通信料が高くて困ります。
2012/04/20
|

「全国学力テスト」を試してみました。
2012/04/19
|

小豆を左から右にゲーム(娘、1歳2ヶ月)
2012/04/18
|

マシニングのプラモ、Y軸可動部を製作中。
2012/04/16
|

★産経新聞をとり始めました。
2012/04/14
|

花見の季節です。~引地川親水公園と大庭城址公園
2012/04/13
|

妻と娘(1歳2ヶ月)と母が花見に行きました。
2012/04/12
|

おしゃれ好きの娘(1歳2ヶ月)
2012/04/11
|

★ガス代が2倍に増えました。
2012/04/10
|

マシニングプラモ、Y軸にスリットを入れました。
2012/04/09
|

八女産はちみつを買いました。
2012/04/08
|

生地も手作りのピザを作りました。
2012/04/07
|

★洗濯機ラックを組み替えました。
2012/04/06
|

★「熱中知育EX」で遊ぶ娘(1歳1ヶ月)
2012/04/05
|

娘(1歳1ヶ月)、カワアイ音楽教室にデビュー。
2012/04/04
|

「焼くだけの冷凍パン生地」を買いました。
2012/04/03
|

マシニングセンタのプラモ、Y軸を作りました。
2012/04/02
|

★子供乗せ自転車の選び方~安全性に注目すると
2012/04/01
|

| ホーム |